ブログを「知的生産の道具」として使う
これは「ウェブ進化論」の文節の一部です。
自分のブログについて考えてみると、「自分の気持ち、意見をタダ書いてるだけ」ですね。
これからは少しずつ知的なことも載せていこうと思います。
さて、昨日「法律のことも、少しは勉強していこうと思います」と書きました。これから我が社の雇用状態が正常なのか、異常なのかについて調べてみたいと思います。
前職での研修でPM分析という手法を学びました。
<ステップ1>
現象の明確化
現場の現物で現象を確認する
<ステップ2>
現象の物理的な解析
物理的に説明付ける
<ステップ3>
現象が成立する条件の検討
<ステップ4>
4Mとの関連性を検討する
Machine(設備)
Man(人)
Material(材料)
Method(方法)
<ステップ5>
あるべき姿(基準値)の検討
設備の精度
標準のレベル
人のレベル
<ステップ6>
調査方法の検討
<ステップ7>
不具合点の摘出
<ステップ8>
改善案の立案とその実施
改善前には先ず復元を心がける
この時はこの手法を使って半導体製造マシンの改善(歩留まり向上)に取り組みました。
しかし今回は「我が社の雇用状態が正常なのか、異常なのかについて」調べるのが目的なので、ここまで大げさにやる必要は無いでしょう。
「忌引き無し」っておかしくねぇ〜か〜?!
ということなどを書き出して、法律に照らし合わせてみようと思います。