今日、風呂場に設置したディアウォール。
風呂場にディアウォールを設置する前
ディアウォールを設置した後
ディアウォールを設置したことによって、洗濯用洗剤とハンガーを整理することができました。
ただし、いつも私が使っているディアウォールという言葉は間違いです。ディアウォールというのは、この若井産業さんの商品名です。
- 出版社/メーカー: ejapan
- メディア:
- クリック: 43回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
私のディアウォールは、ホームセンターで調整プラパートを買って作っています。調整プラパートは、このような形状です。
ホームエレクター フロアプロテクトアジャスター 50mm (4個入) HFA50
- 出版社/メーカー: ホームエレクター
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
はじめまして、突然コメントを入れさせていただきます。私は今イギリスで暮らしているのですが、日本のように突っ張り棒など存在せず、簡単につっぱり棚などがつくれず何かないかしら??と検索していたらこちらにたどり着きました。この自作ディアウォールはどのように作られているのでしょうか?
>kiatomosiiさん
コメントありがとうございます。
作り方は、設置する場所の床から天井までの長さを測り、それよりも少し短い(10cmぐらい)の材木を購入します。
そして先端にインパクトドライバーで穴を開け、ブログの記事で紹介しているようなネジ式のアジャスターを取り付けます。
そして、設置する場所に材木を立ててアジャスターで微調整を行い、固定(床と天井で突っ張ります)。
こんな感じです。