山田の戯言_Yamada's ramblings

今日、風呂場に設置したディアウォール。

風呂場にディアウォールを設置する前

ディアウォールを設置した後

ディアウォールを設置したことによって、洗濯用洗剤とハンガーを整理することができました。
ただし、いつも私が使っているディアウォールという言葉は間違いです。ディアウォールというのは、この若井産業さんの商品名です。

若井産業 ディアウォール〈白〉 DWS90

若井産業 ディアウォール〈白〉 DWS90

私のディアウォールは、ホームセンターで調整プラパートを買って作っています。調整プラパートは、このような形状です。

75tq57ggh

1979年の早生まれです。 41歳から転職活動と株式投資とM&Aの勉強を始めました。 転職先が見つからなかったら、自分で会社を買うことにします。

今日、風呂場に設置したディアウォール。」への2件のフィードバック

  • はじめまして、突然コメントを入れさせていただきます。私は今イギリスで暮らしているのですが、日本のように突っ張り棒など存在せず、簡単につっぱり棚などがつくれず何かないかしら??と検索していたらこちらにたどり着きました。この自作ディアウォールはどのように作られているのでしょうか?

  • >kiatomosiiさん
    コメントありがとうございます。
    作り方は、設置する場所の床から天井までの長さを測り、それよりも少し短い(10cmぐらい)の材木を購入します。
    そして先端にインパクトドライバーで穴を開け、ブログの記事で紹介しているようなネジ式のアジャスターを取り付けます。
    そして、設置する場所に材木を立ててアジャスターで微調整を行い、固定(床と天井で突っ張ります)。
    こんな感じです。

コメントは受け付けていません。