ロードバイクのサドルバックとツールボトルに入れている物は、
サドルバックとは、指差ししているコレで、
ツールボトルとは、指差ししているコレです。これらの、ロードバイクに外付けする収納スペースに、私は何を収納しているかというと、
サドルバックの中には、モバイルバッテリー、USBケーブル(Lightningケーブル)、携帯ポンプ、ケーブルロック(鍵)を収納しています。
モバイルバッテリーの容量は24,000mAh、充電切れとなった携帯電話、サイクルコンピューター・ヘットライト・テールライトの充電に使おうと思っています。未だ使ったことは無いですが、念のために携帯しています。
ケーブルロックは鍵タイプです。ダイアルタイプのケーブルロックも持っているのですが、サイクリング中に、手袋を外して3桁のダイアルを合わせて解錠することが手間なので、最近は鍵タイプのケーブルロックを携帯しています。
携帯ポンプは、タイヤの空気圧の確認と、空気の継ぎ足しをする為に使っています。未だこのロードバイクでパンクさせたことは無いのですが、この携帯ポンプで空気圧ゼロから100pis
まで入れるに時間がかかるので、パンクの時はCO2ボンベを使います。
ツールボトルの中には、タイヤチューブ、サイクルコンピューター・ヘットライト・テールライトの充電ケーブル、CO2インフレーター、CO2ボンベ、ディスクブレーキのスペーサー、マルチツール(六角、ドライバー)、スルーアクスル用のレンチ、タイヤレバー(ヘラ)です。
この中で、これまでのサイクリング中に使ったことがあるのは、マルチツールだけです。その他の物は未だサイクリング中に使ったことは無く、御守りとして携帯しているような物です。
ロードバイクにサドルバックとツールボトルを装着すると、こんな感じです。