ロードバイク_road bike出張日記_Diary of business trip山田の戯言_Yamada's ramblings

単身赴任84日目。スポークプロテクターを買い間違えました。

ロードバイクスプロケットの汚れをウエスで拭き取っていた時に、スポークプロテクターの固定爪を折ってしまいました。

f:id:yanda30:20210710154241j:image

それで、新しいスポークプロテクターを買って、交換することにしました。交換にはスプロケットを外す必要があるので、その工具も買いました。スプロケットを外すのは、これが初めてです。

f:id:yanda30:20210710154539j:image

f:id:yanda30:20210710155115j:image

下の写真の上が爪が折れたスポークプロテクター(JX-SP-122)で下が新品(MF-TZ500)です。

f:id:yanda30:20210710154655j:image

この時は気がついていませんでしたが、これが私の間違いです。私はスポークプロテクターを買い間違えました。JX-SP-122をMF-TZ500で代替することはできませんでした。

f:id:yanda30:20210710154947j:image

f:id:yanda30:20210710155105j:image

スプロケットの背面にスポークプロテクターをはめ込んで、ホイールに組み付けて、チェーンをかけてペダルを回してみると、回転が重い、逆回転させるとチェーンが引っかかるという現象が発生。

f:id:yanda30:20210710155314j:image

おそらく原因は、爪が折れたスポークプロテクターよりも、今回取り付けた方の厚みが厚いため、フロントギアとリアギアの軸線が一直線ではなくなってしまったためと思います。

次はこのスポークプロテクターを買います。

75tq57ggh

1979年の早生まれです。 41歳から転職活動と株式投資とM&Aの勉強を始めました。 転職先が見つからなかったら、自分で会社を買うことにします。